火のある
暮らしを
楽しもう
Living with a wood stove
新潟県の自然と
薪ストーブの相性
新潟県は日本海に面し、美しい山々と豊かな森林に囲まれた自然豊かな地域です。
冬には雪深い地域として知られ、厳しい寒さが訪れます。
そんな新潟の暮らしに薪ストーブはぴったりの暖房器具です。
新潟の木材を活用して薪を調達することで、地域の森林資源を有効活用し、
環境にも優しいライフスタイルを実現できます。
また、薪ストーブの暖かさは、新潟の長い冬を快適に過ごすために欠かせません。
私達は薪ストーブ等の普及を促進し、バイオマスエネルギーをもっと多くの人に利用してもらい、
どこかの国から引っ張ってきた化石燃料ではなく、私たちが愛している山や川や海を守っていける、
この地が循環するエネルギーをもっと活用していきたい。
そんな想いでこの薪ストーブ事業をはじめました。
Living with a wood stove
Living with a wood stove
Living with a wood stove
Living with a wood stove
Living with a wood stove

取り扱いプロダクト
Line up
デンマーク HWAM、ドイツ IRONDOGの薪ストーブ、アウトドアパワープロダクツ、
ガーデニングツール、ライフスタイルを提案する数々のアイテムを皆様にお届けしています。
暖炉fireplace
ドイツ・ブルナー社がお届けするワンランク上の暖炉。
最先端の技術とデザイン、ハイクオリティを実現した暖炉で、暮らしがもっと豊かになります。
薪ストーブWood Stove
デンマークのHWAM(ワム)、ドイツのIRONDOG(アイアンドッグ)という、
心から「The Best Products」と思える薪ストーブと出会うことができました。
現在はこの2ブランドを中心にラインナップを揃えています。
サウナSauna
薪ストーブで培った技術と知識を活かし、安心・安全で快適なサウナライフを提案。
厳選したサウナストーブを取りそろえています。
薪ストーブのQ&A
How to
火のある暮らしにかかせない安全な薪に関する情報となります。
しっかりと取り扱うことで長く快適な薪ライフが続くことでしょう。
業務・サービス内容
Service
-
1
各種製品、薪の販売、設置・施工
S Living Designでは薪ストーブや大型暖炉、サウナの販売から、 煙突工事を含む設置や施工まで、すべて自社スタッフが一貫して対応いたします。 また、薪ストーブライフを彩る周辺アクセサリーも豊富に取り揃えております。 お客様の暮らしに寄り添い、安心・安全を第一に考えた作業を通じて、 快適な薪ストーブライフをご提案いたします。
-
2
アフターメンテナンス・保証
S Living Designでは、薪ストーブをご利用いただくお客様が安心して 快適な暮らしを楽しめるよう、アフターサービスにも力を入れています。
1シーズン活躍した薪ストーブの煙突掃除や点検を通じて、焚き方や薪の状態をしっかりとチェック。 また、経験豊富なスタッフがストーブ本体の点検やメンテナンスも丁寧に行います。 年に一度の点検のタイミングを活用して、 安心・安全な薪ストーブライフをサポートいたします。 ぜひ私たちにお任せください。 -
3
雑貨・インテリア販売
火のある暮らしをさらに豊かに彩る薪ストーブアクセサリーも取り扱っております。 ツールセットやグローブ、着火剤、 ウールラグなど、世界中から厳選したアイテムを 皆様にお届けいたします。 また、薪ストーブを美しく効率的に保つために欠かせないメンテナンス用品も充実。 日頃のお手入れに最適なグッズをぜひお役立てください。
薪ストーブ導入までの流れ
FLOW
S LIVING DESIGNでは、完全予約制となっております。
-
1
お問い合わせ
-
メールフォームやお電話でお問い合わせいただき、
六日町のショールームにてお打ち合わせの予約をしていただきます。
- お住まいの住居に薪ストーブを設置したい方。
- 薪ストーブの買い替えを希望されている方。
- 新築物件に薪ストーブの導入を考えている方。
住居だけでなく、店舗等への設置も対応しております。
※すでに設置場所や製品が決まっている方は、直接お住まいや現場での打ち合わせも可能です。
-
2
ご来店
-
六日町のショールームにお越しいただき、薪ストーブの火を見ながら、
じっくりと膝をつき合わせてお話を聞かせてください。
お客様の要望や好み、ライフスタイルに合わせ、ご提案させていただきます。
薪ストーブの設置場所がわかるような図面や画像がありますと話がスムーズに進みます。
設置する場所の確認に現地へ行く日取りも決めさせていただきます。
※六日町駅徒歩1分。
〒949-6680 新潟県南魚沼市六日町140
S Living Design ‐エスリビングデザイン‐ (ショールーム)
-
3
お見積もり
-
現場の調査を終えたのちに、設置に必要な日程および金額を計算し、
お見積もりを提出致します。
-
4
ご契約
-
お見積もりを確認、承諾していただいたのちご契約とさせていただきます。
製品の取り寄せ、納品・設置工事の日程を確定します。
-
5
納品・設置工事
-
煙突⼯事、薪ストーブ本体の設置⼯事は、安⼼の⾃社施⼯。通常 、1〜2⽇程度の⼯事期間となります。
設置⼯事が完了したら、スタッフが取り扱いの説明をいたします。
実際に⽕を⼊れてみて試し焚きをします。
ショールーム
Show Room
S LIVING DESIGNのショールームでは
「火のある暮らしを楽しもう」をテーマに、
薪ストーブの実演機をはじめ、
豊富なアクセサリーや暮らしを彩る雑貨などを
展示・販売しています。

S Living Design
〒949-6680 新潟県南魚沼市六日町140
※六日町駅徒歩1分。
わたしたち
ABOUT
新潟県の自然と薪ストーブの相性
新潟県は日本海に面し、美しい山々と豊かな森林に囲まれた自然豊かな地域です。
冬には雪深い地域として知られ、厳しい寒さが訪れます。
そんな新潟の暮らしに薪ストーブはぴったりの暖房器具です。
新潟の木材を活用して薪を調達することで、地域の森林資源を有効活用し、
環境にも優しいライフスタイルを実現できます。
また、薪ストーブの暖かさは、新潟の長い冬を快適に過ごすために欠かせません。
私達は薪ストーブ等の普及を促進し、バイオマスエネルギーをもっと多くの人に利用してもらい、どこかの国から引っ張ってきた化石燃料ではなく、私たちが愛している山や川や海を守っていける、この地が循環するエネルギーをもっと活用していきたい。
そんな想いでこの薪ストーブ事業をはじめました。
原澤太一






- 店名
- S Living Design ‐エスリビングデザイン‐
- 所在地
- 〒949-6680 新潟県南魚沼市六日町140
- 営業時間
-
AM10:00~PM4:00
※完全予約制となりますので事前にお問い合わせください
- メールアドレス
- sld@shojiro.co.jp
- TEL
- 025-788-0866
AM8:00~PM5:00
- FAX
- 025-788-0301
- 設立
- 2014年
- 代表
- 原澤 太一
- 代表
- (株)庄治郎商会
〒949-6411
新潟県南魚沼市上十日町337-1
https://shojiro.co.jp/